ゴミ由来エタノールで目指す資源循環【積水化学工業】2025年度実用化予定・排出CO2は東芝ES製CCU装置で回収

東芝エネルギーシステムズ(ES)は、積水化学工業が岩手県久慈市に建設中のゴミ再資源化(エタノール化)実証プラント向けに、CCU(排出CO2の分離・回収・有効利用)のためのCO2分離・回収試験装置を受注した。積水化学が受託した環境省の「二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業」の一環。排出されるCO2からエタノールを製造する技術開発事業だ。 [画像・上:廃棄物系バイオマス熱分…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー