名古屋市の汚泥燃料化施設で燃料化物を製造【メタウォーター】下水汚泥の資源化

浄水場・下水処理場・ごみ処理施設向け設備等の設計・建設のメタウォーター(東京都千代田区)が代表企業となり、名古屋市の「空見スラッジリサイクルセンター」内に建設した下水汚泥燃料化施設が完成し、11月2日に完成式が執り行われた。 [画像・上:左・挨拶をする名古屋市上下水道局飯田局長。右・名古屋市上下水道局木村建設部長と空見バイオパートナーズ塚本社長(提供:メタウォーター)] 同施設は汚泥…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー