洋上風力用サクションバケット基礎の施工技術を実海域で試験【日立造船/東洋建設】NEDO事業で実施、2026年実用化目指し

日立造船と東洋建設は着床式洋上風力発電施設への適用を目指すサクションバケット基礎(マルチバケット)の施工技術実証試験を、実海域で実施した。試験は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の風力発電等技術研究開発(洋上風力発電等技術研究開発)「洋上風力発電低コスト施工技術開発(施工技術実証)」の採択を受けて実施した。 [画像・上:実証試験の様子] 着床式洋上風車を支える基礎には複数…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー