山梨産グリーン水素を活用し、ウイスキー作りの脱炭素化へ【サントリーHD】直火蒸溜を水素専焼で行う実証実験に成功

サントリーホールディングスは4月11日、サントリー山崎蒸溜所(大阪府島本町)内の品質研究・技術開発用小型蒸留施設にて、世界で初めて直火蒸溜を水素専焼で行う実証実験に成功したと発表した。 [画像・上:蒸留設備(提供:サントリーホールディングス)] 直火蒸溜は、蒸溜釜に直接1,000度C以上の炎をあてて加熱する方式。もろみがトーストされ、香ばしく力強いタイプのモルト原酒を作り出すといわれ…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー