NOx排出量を低減する水素混焼ボイラーを開発【ヒラカワ】貫流ボイラーと温水器の2機種を新発売

ボイラーメーカーのヒラカワ(大阪市)は、水素と都市ガス13Aを燃料とする混焼ボイラー「ハイドロミックスシリーズ」を開発し、4月に販売を開始した。 [画像・上:水素混焼貫流ボイラー(提供:ヒラカワ)] 同シリーズとして発売したのは、水素混焼貫流ボイラー「JSN-NHシリーズ」と水素混焼潜熱回収温水器「UG2-HMシリーズ」の2機種。ともに同社初の水素混焼ボイラーとなる。都市ガスのみでの…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー