再エネ電力供給へ、「ゼロエミ・データセンター」実現に貢献【GPI/KCCS】石狩湾新港洋上風力由来/常時再エネ電力消費体制構築

NTTアノードエナジーとJERAの子会社で再エネ発電事業を展開するグリーンパワーインベストメント(東京都港区、GPI)と、京セラコミュニケーションシステム(京都市伏見区、KCCS)はこのほど、「再エネ地産地消事業モデル実現に向けた基本合意書」を締結した。KCCSが北海道石狩市で今年秋に開業予定の再エネ100%で運営する「ゼロエミッション・データセンター(ZED)」へ、GPIの子会社であるグリーン…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー