【《特集》下水道展’24東京】出展社ピックアップ①:東亜グラウト工業
- 2024/7/23
- 特集
- 新エネルギー新聞2024年(令和6年)07月22日付

東亜グラウト工業
小間番号:3-223
持続可能な街づくりに貢献する下水道ソリューションを一堂に
[画像・上:管路更生と下水熱利用を同時に実現する『ヒートライナー工法』]
下水道管路の洗浄・調査・更生・耐震・下水熱利用などの維持管理を行う東亜グラウト工業は、「まちのお医者さん ~管路の綜合ソリューション~」をテーマに出展する。
老朽管路の更生と下水熱利用を同時に実現するヒートライナー工法や、氷で圧送管路を洗浄するアイスピグ管内洗浄工法などを展示予定だ。また同社は近年、衛星による漏水検知技術や、AI技術を活用したサービスを新たに開始するなど、デジタル技術も導入している。会場では「まちのお医者さん」に合わせて病院を模したブースで、手術着や白衣を着用した説明員が対応する。

また毎日行われる各工法紹介のプレゼンテーションや管路GISデータをAIで解析する技術についての対談、また‘24ミス日本「水の天使」との対談や一般来場者向けのクイズなど、様々なコンテンツで来場者を迎え入れる。
〈対談ステージ〉●GISデータを活用したAI解析による効率的な調査・計画の最適化(アセットアドバンス)【日時】7月30日(火)、31日(水)、8月2日(金) 各日12時45分~13時00分 ●‘24ミス日本「水の天使」に聞く!【日時】7月30日(火)、8月1日(木) 各日15時00分~15時20分 【ゲスト登壇者】‘24ミス日本「水の天使」安井南氏