研究サイトで外部から水素受入開始、蓄エネ機能強化【清水建設】オンサイト・オフサイト両方からの水素に対応できる水素エネルギーシステムに進化

清水建設は、推進している水素エネルギー関連技術開発において、新たな実証を開始した。 [画像・上:水素吸蔵合金タンク(提供:清水建設)] 実証の舞台は、同社の過去の資料や事例の展示や技術の研究開発を兼ねた施設、「温故知新の森NOVARE」(東京都江東区)。NOVAREでは、同社と(国研)産業技術総合研究所が共同開発した建物付帯型水素エネルギー利用システム「Hydro Q-BiC」が既に…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー