《【特集】SMART ENERGY WEEK【春】》出展社ピックアップ⑫ニプロン
- 2025/2/19
- 特集
- 新エネルギー新聞2025年(令和7年)02月17日付

ニプロン
スマートグリッド展 ブースNo.E58-6
[画像・上:新しいロゴマークとなった「PV Oasis」]
ニプロンは、「再生可能エネルギー自給率最大化で脱炭素目標達成!」をテーマに出展する。
太陽光発電自家消費システム「PV Oasis」は、太陽光発電と蓄電池を組み合わせ、直流で制御する自家消費システム。非連系・自立出力優先でDCリンク蓄電が特長となる。ブースでは実物大パネルでシステム内部を展示、紹介映像も放映する。
同社「三重スマート夢工場」では、同システムを導入し、再エネ自給率90%以上(晴天時)を達成した。リアルタイムの発電状況や再エネ自給率についても解説する。
同システムで使用されている機器のうち、ストリング毎に最適制御(MPPT制御)を行うDC/DCコンバータ「PVマキシマイザー」は、リパワリング用ローコスト新型モデルと接続箱機能付モデルを展示する。
異種パネルの使用が可能となることから、軽量フレキシブルパネルでの「壁面活用による発電量アップ」を提案する。
また、適合品である日立産機システム製パワコンを参考展示し、GFM(グリッド・フォーミング)制御による並列運転について紹介する。
その他、20kW EV急速充電器、直流地絡検出器(中性点アース)、5.5kW単相自立インバータといった新製品も披露する。