水俣市で官民連携の地域エネ事業開始へ JFEエンジとJNCが再エネ電力供給

官民連携による地域新電力事業が熊本県水俣市で始まる。このたび、水俣市、JFEエンジニアリング(東京都千代田区)、JNC(東京都千代田区、チッソの100%子会社)の3者が合意した。 [画像・上:水俣市で行われる地域エネルギー事業のスキーム(提供:JFEエンジニアリング)] 取り扱う電力が再エネを中心に考えられている点が特徴だ。JFEエンジやJNCの保有する再エネ発電所の電力を取り扱う。球…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー