JFEエンジ/JR東ほか、食品残渣のガス化発電を事業化へ 1.8MW規模で2018年8月開始予定

プラント建設大手のJFEエンジニアリングと、鉄道大手のJR東日本は3月、共同で2016年8月に設立した新会社を通じて、バイオガス化による食品リサイクル事業参入を表明した。両社の協業は初。 [画像・上:「Jバイオフードリサイクル横浜工場」建設予定地(提供:JFEエンジニアリング)] 新会社の名称は「Jバイオフードリサイクル」。出資の比率は、JFEエンジが10%、同社の子会社であるJFE環…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー