【ホンダ/鳥取大学】医療系精密機器に対する外部給電実証を開始

ホンダと鳥取大学は、同大学医学部付属病院(鳥取県米子市)でホンダ製の外部給電用インバータである「パワーエクスポーター・コンセプト9000」を用いた実証試験を8月から行うことを発表した。 パワーエクスポーター・コンセプト9000は燃料電池自動車(FCV)とも接続が可能だが、本実証では電気自動車(EV)であるホンダ・フィットEVが使用される。最大出力は9kW。 給電の対象と発表されたのは、…

記事全文をご覧頂きたい方は、新エネルギー新聞電子版もしくは無料会員登録をお願いします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー