- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2018年 4月
-
「ベネックス苫小牧ソーラーポート」運開【日本ベネックス】苫小牧市の遊休地を活用
産業機器・制御機器設計・製造の日本ベネックス(長崎県諫早市)は、北海道苫小牧市で建設を進めていた太陽光発電所「ベネックス苫小牧ソーラーポート」の建設工事がこのほど完了し、3月20日より営業運転を開始したと発表した。 … -
木質バイオマス熱供給事業開始へ【三重県多気郡多気町/リコー/アクアイグニス】地元の森林資源を活かして
三重県多気郡多気町で、地域の森林資源を活用したバイオマス熱供給事業が始動した。 多気町で2020年開業予定の複合リゾート施設「アクアイグニス多気」の中の温浴施設に温水を供給する。三重県内の森林資源からチップを製造。… -
【ルポ】水素社会の「ニワトリでありタマゴ」 正念場を迎える水素ST整備(下)
【(上)より続く】 3月、経済産業省は全国で水素ステーション(ST)整備が近々100カ所に到達すると「宣言」した。3桁の水素STがある国はほかにない。日本の水素関連技術の高さと、世界に先駆けて水素ビジネスの裾野が広… -
多摩川ホールディングス「長崎県五島市荒神岳発電所」売電開始 特高・5MW超メガソーラー
多摩川ホールディングス(東京都港区)は3月30日、同社グループ最大規模で初となる特別高圧の「長崎県五島市荒神岳太陽光発電所」が完成し、売電を開始したと発表した。 [画像・上:発電所全景(提供:多摩川ホールディングス… -
【イベント告知】「JECA FAIR2018」インテックス大阪で開催へ 2018年5月23日~25日
電気設備に関する資機材、工具・計測器、ソフト、システム等の製品から、施工技術などの紹介まで、電設業界のあらゆる情報を発信する国内最大級の総合展示会「JECA FAIR2018~第66回電設工業展~」が5月23日~25日ま… -
最新「永続地帯2017年度版報告書」公表【ISEP/千葉大学倉阪研究室】「エネルギー永続地帯」全国82カ所に増加
環境エネルギー政策研究所(ISEP)と千葉大学倉阪研究室はこのほど、国内の再エネの状況などの調査結果である「永続地帯2017年度版報告書」を公表した。 [画像・上:「永続地帯2017年度版報告書」表紙(提供:ISE… -
兵庫県小野市に1.24MW発電所が溜池に誕生 =ノーリツ
給湯機やガスコージェネなどの温水空調機器大手メーカーのノーリツ(神戸市)は、兵庫県小野市に設置した水上設置型太陽光発電所「亥ノ子(いのこ)水上太陽光発電所」の稼働開始を発表した。3月14日から運転を開始し、同月20日に竣… -
水上設置用ソリューション発表【トリナ・ソーラー・ジャパン】専用架台+モジュールのパッケージで展開
トリナ・ソーラー・ジャパンは3月26日、水上設置型太陽光発電用の新たなフロート式架台を発表した。 [画像・上:フロート式架台の単体(提供:トリナ・ソーラー・ジャパン)] モジュール(パネル)と架台のパッケージ… -
千葉県市原市に13.7MW水上メガソーラー運開 =京セラTCLソーラー合同会社/東京センチュリー/京セラ
千葉県市原市に新たな水上太陽光発電所が運開した。2015年12月から建設を進め、完成後に3月5日から運転を開始している。発電所の名称は「千葉・山倉水上メガソーラー発電所」で、最大発電出力は約13.7MWと日本国内の水上設… -
岡山県笠岡市で水上設置メガソーラー運開 =いちご
不動産業や再エネ事業を展開する、いちご(東京都千代田区)は3月、岡山県笠岡市で新たな太陽光発電所の運開を発表した。 [画像・上:いちご笠岡岩野池ECO発電所の外観(提供:いちご)] 笠岡市は岡山県の南西部に位… -
太陽光発電オペレーションサポートサービスを開始【ネクストエナジー・アンド・リソース】米IT企業のIoTプラットフォームを活用
自然エネルギー関連の事業を展開するネクストエナジー・アンド・リソースは、米国シリコンバレーに拠点を有するインターネットテクノロジープロバイダのインフィスウィフト・ソリューション(カリフォルニア州)のIoTプラットフォーム… -
NEDO・洋上風況マップをバージョンアップ 海岸線付近の風況および制約情報(船舶通航量など11項目)を追加
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が提供する、高精度の洋上風況情報データベース「NeoWins(ネオウィンズ、洋上風況マップ)」。洋上風力の事業性検討を行う際に頼りになるツールだ。今回、その改訂版が公開された… -
【インタビュー】施工の現場から「第30回」軽すぎる置き基礎の飛散事例
野立て産業用太陽光発電所の基礎にはいくつかの種類がある。 ●杭基礎 ●置き基礎(できあいのコンクリートブロックを置いて設置する基礎) ●ベタ基礎(コンクリートを全面に打設する基礎) ●布基礎(コンクリートを一… -
【イベント告知】「ソーラーアセットマネジメントアジア」開催へ 5月24日(木)・25日(金):東京コンファレンスセンター・有明
太陽光発電所のO&Mとアセットマネジメントに特化したカンファレンス「ソーラーアセットマネジメントアジア」が、5月24日(木)と25日(金)の2日間、東京コンファレンスセンター・有明で開催される。第4回目となる今年… -
「市原バイオマス発電所」を起工【伊藤忠商事/大阪ガス/三井造船】50MW級・2020年稼働
伊藤忠商事、大阪ガス、三井造船が共同出資で設立した市原バイオマス発電(千葉市)は3月14日、千葉県市原市の三井造船千葉事業所内の建設予定地で「市原バイオマス発電所」の起工式を行った。 [画像・上:市原バイオマス発電…