- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:エネルギーマネジメント
-
メキシコでのCCS-EOR実施に向け調査開始 【日本総合研究所/三菱重工業/国際石油開発帝石】~経済産業省・2015年度「地球温暖化対策技術普及等推進事業」
日本総合研究所、三菱重工業、国際石油開発帝石の3社からなるコンソーシアムは、経済産業省が実施する2015年度『平成27年度 地球温暖化対策技術普及等推進事業「メキシコ南部におけるCCS-EOR事業実現可能性調査」』事業を… -
《自動車が挑む「新エネルギー」 ~東京モーターショー2015を振り返る》第2回:30年先の水素社会を見据え計画推進。【トヨタ自動車】生産技術向上+再エネ+水素で2050年にCO2ゼロへ
[画像・上:レクサスの燃料電池自動車コンセプト「LF-FC」の内部構造イメージ。フロントインホイールモーター+後輪駆動の4WD方式を採用。また水素タンクの1本をフロアトンネル部(通常のFR車ならプロペラシャフト等の駆動系… -
東芝製自立型水素エネ供給システム使用。横浜港流通センターでピークカット実施へ
東芝は11月、横浜市港湾局から同社製自立型水素エネルギー供給システム「H2One」を受注したことを発表した。これまで同システムは川崎市の施設で実証を行い、また長崎市のホテルから受注していたが、官公庁からの受注は初となる。… -
《自動車が挑む「新エネルギー」 ~東京モーターショー2015を振り返る》第1回:燃料電池車と水素をより「普段着」に。【ホンダ】クラリティ・フューエルセル市販予定車発表
10月28日から11月8日まで、11日間の開催期間中でのべ81万人の来場者を数えた、第44回・東京モーターショー2015。燃料電池自動車(FCV)・トヨタMIRAI発売後直近のモーターショーであり、なおかつホンダの新型F… -
【日産自動車】電気自動車「リーフ」をマイナーチェンジ。最大航続距離を約20%向上
日産自動車は11月10日、電気自動車(EV)である「リーフ」をマイナーチェンジし、12月24日より発売すると発表した。 [画像・上:日産リーフ外観。今回のマイナーチェンジから新色ボディカラーとしてタンジェリンオレン… -
【リコー】生活密着型情報提供サービスの展開地域拡大へ
リコーは10月、神奈川県海老名市で運用中の集合住宅用情報提供サービス「リコー・スマートITコンシェルジュ」を、他地域にも水平展開することを発表した。 [画像・上:「リコー・スマートITコンシェルジュ」のイメージ(提… -
【パナソニック】世界の無電化地域に太陽電池・LED照明付小型蓄電システムを展開
パナソニックは、無電化地域の生活照明として使用できるLED照明付小型蓄電システム「エネループ ソーラーストレージ」の製品化を発表した。 ミャンマー、フィリピン、ベトナム、インドネシア、タイなどのアジアや、エチオピア… -
【東邦ガス】独自開発の省エネ診断ソフトが環境省「家庭エコ診断制度」認定取得
[画像・上:「eごこち診断」を用いた省エネ診断の様子(提供:東邦ガス)] 東邦ガス(名古屋市熱田区)は10月、同社の家庭向け省エネ診断ソフト「e(い)ごこち診断」の「じっくり診断<マイホーム発電>」を活用した省エネ… -
【三井不動産レジデンシャル】神戸の高圧一括受電システム導入マンションでT ポイントプログラムを採用
[画像・上:「パークホームズ神戸 ザ レジデンス」完成予想外観(提供:三井不動産レジデンシャル)] 関西電力の子会社であるかんでんEハウスとTポイント・ジャパンがこの10月に発表した、高圧一括受電マンションにおける… -
【東京ガス】日立LNG基地で試運転開始へ
東京ガスは11月5日、茨城港日立港区内において建設を進めている「日立LNG基地」で試運転の実行計画を発表した。同基地は将来の需要増予測を踏まえた製造・供給インフラの柱と想定されており、LNG(液化天然ガス:Liquefi… -
【トヨタ自動車】スマートコミュニティ事業「F-グリッド宮城・大衡」で非常時地域送電システムの運用開始
[画像・上:「F-グリッド宮城・大衡」概要(提供:トヨタ自動車)] 通常時(2013年4月より開始) F-グリッド保有の自家発電設備(都市ガスを活用)から作ったエネルギー(電力・熱)と、電力会社より購入した電力の制御… -
《リポート》2016年「第一回 住宅・都市イノベーション総合展」開催記念講演会:住宅・都市開発企業が考える「スマートコミュニティ」の姿を議論【リード エグジビション ジャパン】
[画像・上:満員の参加者で埋まった開催記念講演] 来年2016年の10月26日(水)から28日(金)、住宅、ビル建築、都市インフラを網羅した初めての総合展示会「住宅・都市イノベーション総合展」が行われる。出展者は合… -
【ネクストエナジー】「びわ湖環境ビジネスメッセ2015」に自社開発のオフグリッドシステム展示
[画像・上:Solacanシステムセット] 第18回目を迎える「びわ湖環境ビジネスメッセ2015」が10月21日~23日、滋賀県長浜市の県立長浜ドームで開催された。環境ビジネスに携わる企業・団体が環境製品、技術、サ… -
【リンナイ】給湯と暖房、両方で電気とガスを併用。ダブルでハイブリッドな新モデル登場
[画像・上:新モデルが加わった、リンナイのハイブリッド給湯・暖房システム「ECO ONE(エコワン)」 提供:リンナイ] リンナイ(愛知県名古屋市)は、2015年4月に発売した第三世代ハイブリッド給湯・暖房システム… -
【パナソニック】スマホでHEMSをさらに身近に。無料アプリ「スマートHEMSサービスアプリ」を12月から提供へ
[画像・上:電気料金削減をサポートする「スマートHEMSサービスアプリ」で、屋外でも家庭の電力情報をチェックできる(提供:パナソニック)] パナソニックは、HEMSで計測した家庭の複数の電力データをスマートフォンに…