過去の記事一覧

  • 【NEC/三井不動産リアルティ】「三井のリパーク」駐車場にEV・PHV用充電器を設置

    [画像・上:NEC製壁掛け普通充電器] 日本電気(以下NEC)と三井不動産リアルティは、三井不動産リアリティが首都圏で運営する「三井のリパーク」駐車場を中心に、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PH…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 愛知県豊田市と積水化学工業、下水熱回収技術の共同実証開始へ

    愛知県豊田市と積水化学工業は、新たな下水熱回収技術の実用化に向けた「ミライ・チャレンジ都市パートナーシップ協定」を締結。同市の下水処理場「あすけ水の館」において共同で実証事業を実施することに同意し、この8月に調印式を行っ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【JFEスチール】苫小牧CCS実証設備向け・特殊ねじ継手付き高合金継目無鋼管の設置が完了

    [画像・上:本事業における、銅管どうしの接続の様子 提供:JFEスチール] JFEスチールはこの8月、展開されている国内CCS(二酸化炭素回収・貯留)実証設備向けに同社製品を納入し設置されたことを発表した。 この…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【シーメンス】オーストラリア南部の合計100MWウィンドファームプロジェクトにタービン納入へ

    シーメンス(ドイツ、バイエルン州ミュンヘン)は、オーストラリア南部・ホーンズデールでのウィンドファームプロジェクト用として同社の風力発電タービン「SWT-3.2-113」を32基納入する契約を、プロジェクトの出資者のひと…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 《データ》【富士経済】2030年度、水素燃料および水素燃料関連市場は5,000億円に到達

    民間のリサーチ会社である富士経済(東京都中央区)は、水素関連の国内市場を調査しその結果を公開した。 *表・グラフは全て富士経済資料を基に作成 それによると、2014年度の水素関連市場は83億円との調査結果が示された…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 東京電力初のウインドファーム「東伊豆風力発電所」運転開始

    東京電力は8月28日、静岡県東伊豆町と河津町境界に位置する三筋山山頂付近に建設していた「東伊豆風力発電所」(最大出力18,370kW)が完成し、営業運転を開始したことを発表した。標高約700~800m台の尾根伝いに、最大…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【日本コムシス】太陽光発電の電力で充電する作業車両EV導入。蓄電し工事作業の電源にも利用

    [画像・上:蓄電池からEVへの電源供給 提供:日本コムシス] 電気・情報通信エンジニアリング事業を展開する日本コムシス(東京都品川区)は8月19日、同社の世田谷事業所(東京都世田谷区尾山台)に太陽光で発電した電力を…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 《連載:世界の自然エネルギーの現状⑯》デンマークの自然エネルギー ~持続可能なエネルギーモデル

    欧州の中でも北欧は環境問題に積極的に取り組んでいることで有名ですが、その中のデンマークでも1970年代のオイルショックまでは化石燃料に大幅に依存し、99%を中東の石油等の輸入に依存していた時代がありました。その中で、日本…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【環境省】国立公園の地熱発電に新基準設定。規制緩和で開発を後押し

    環境省が国立・国定公園内での地熱開発について、規制緩和策の取りまとめを進めている。同省は、今年3月より有識者会議「国立・国定公園内の地熱開発に係る優良事例形成の円滑化に関する検討会」(座長・熊谷洋一東京大学名誉教授)を設…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【愛知県】移動式水素ステーションを県庁の駐車場に設置、運用開始へ

    愛知県は8月31日、県庁西庁舎駐車場において、移動式水素ステーションの設置・運用が可能な「愛知県庁水素社会普及啓発ゾーン」を設けることを発表した。合同会社日本移動式水素ステーションサービスの協力により、9月10日(木)か…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 《告知》【メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン】「ドイツにおけるエネルギー貯蔵の最新動向」無料特別セミナー開催 2015/9/17(Thu.)

    メッセ・デュッセルドルフ・ジャパンは9月17日(木)、特別セミナーを都内で開催する。ドイツ・エネルギー貯蔵協会、グローバルエネルギー貯蔵協会の理事である、H・シュトゥッツィンガー氏の来日にあわせて開かれるもので、同氏が講…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【オリックス】山口県内で4件のメガソーラー建設に着手。4件の合計最大出力約25MW

    [画像:オリックスがこの7月、建設に着手した山口県内のメガソーラー] オリックス(東京都港区)は7月31日、山口県内で以下の4件のメガソーラー建設に着手した。 ●オリックス東見初メガソーラー発電所 山口県宇…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【NEDO】被災地小学校での太陽電池工作教室を今年も開催へ

    新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、9月に岩手県宮古市内の小学校で太陽電池工作教室を開催する。エネルギー・環境問題や太陽光発電の仕組みについて分かりやすく授業を行うとともに、子どもたちに太陽電池の仕組みにつ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【エジソンパワー】木質バイオマス発電と熱供給 茨城県大子町で事業開始

    メガソーラー発電事業や蓄電池事業を手がけるエジソンパワー(東京都中央区)は、茨城県大子町で木質バイオマス発電事業と熱供給事業を行うことを決定し、9月1日、同町役場で企業立地に関する協定調印式を行った。発電施設は「だいご森…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 【Looop】太陽光電力のプレミアム買取キャンペーンを開始

    Looop(東京都文京区)は9月2日、「[関西]PV EXPO」の出展にあわせて、同日より太陽光電力のプレミアム買取キャンペーンを開始した。 同社太陽光発電システムの購入者を対象に、特典としてFIT価格にプレミアム…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

Find us on Facebook

Web版ログインページ
有料契約の方はこちらから
Web版ログインページ
機能限定版、試読の方は
こちらから

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る

プライバシーポリシー